複数の頂点で作った円を綺麗な曲線にする方法

綺麗な曲線にする方法

サブディビジョン(細分化)+スムーズ

  1. 曲線部分の頂点を選択
  2. メッシュ →「細分化」 (右クリック > 細分化またはW > 細分化)
  3. F3 > 頂点をスムーズ化

これを数回実行すると自然なカーブに近づきます。

これはポリゴンのまま滑らかにする方法で、形状のまま改善したい場合に向いています。

頂点を曲線に変換

曲線の頂点をベジェ曲線に変換して、それを元に滑らかなアーチを再作成する方法です。

曲線の頂点だけを選択
  1. F3 > カーブに変換
  2. 自動でNURBSカーブまたはPolyカーブになる
  3. 右サイドバー > 曲線プロパティから「Handle Type」を「Automatic」などに変更(必要なら)

この方法なら「滑らかなカーブのオブジェクト」として扱えるようになり、さらに編集が簡単になります。

ジオメトリーノード(非破壊でスムージング)

上級者向けですが、ジオメトリーノードを使って直線のポイントから滑らかなアーチを生成することも可能です。

大量の処理や再利用が必要な場合に便利です。

LoopTools アドオン

  1. Edit > Preferences > アドオン で LoopToolsを有効にする
  2. 頂点を選択し、右クリック → LoopTools > Curve

これだけで一発で自然なスムーズにしてくれます。

目的 方法
単純に滑らかにしたい スムーズ化、またはLoopTools
曲線オブジェクトとして使いたい Curveに変換
制御点から自由に編集したい Bezierに変換
複雑な制御や非破壊編集 ジオメトリーノード


最後に・・・

今回は
  • 綺麗な曲線にする方法
についてまとめてみました。

最後までお読み頂きありがとうございました。

[カテゴリ]

2025年05月13日

関連記事

何か誤って操作してしまって、画面上からオブジェクトが消えて、どこに行ったか分からなくな...

2025年04月26日

ミラーモディファイアで反転良く上げられるのは、ミラーモディファイアがあるが、左...

2025年05月03日

スピンツールは、指定した軸を中心にメッシュを回転・複製して回転体(円弧や円柱など)を作...

2025年05月11日

薔薇の作り方です。どちらも素晴らしい動...

2025年05月14日

とにかく自分の中ではBlenderは操作性がよくなく、色々な悩ましいところが多いです。...

2025年04月18日

Copyright© 2021-2025 iphone-photo-movie.com All Rights Reserbed.

当サイトに掲載している文章、画像などの無断転載を禁止いたします。