音声トラックへの挿入

赤枠をタップすると、音声の選択画面になります。

サンプル音楽もありますし、iTunesにあるマイミュージックからも挿入出来ます。
ポップアップメニュー

変更

音声を変更することが出来ます。
ビート

音楽のテンポを位置や範囲を選択して半分に変更することが出来ます。
ボリューム

音声のボリュームと、最初と最後のフェードのタイムを設定出来ます。
設定

ビートとボリュームが一括で設定出来るようなツールです。
複製

音声が複製されます。
削除
選択している音声のクリップを削除します。フッターメニュー

分割
音声のフッターメニューは分割しかありません。選択している音声のクリップを分割します。